【絵本】『きんぎょが にげた』のご紹介【読み聞かせ】

1歳
この記事は約3分で読めます。
絵本情報

★作      五味 太郎

★出版社    福音館書店

★発行日    1977年6月1日

PVアクセスランキング にほんブログ村

あらすじ

桃色のまあるい一匹の金魚が、鉢の中で泳いでいます。

…が、金魚鉢から「きんぎょが にげた」!!

金魚はカーテンの模様に隠れたと思ったら、ヒラヒラと泳いで「また にげた」

その後も、桃色のお花になってみたり、キャンディーやいちごになってみたり…と、次々に上手に隠れます。

さて、きんぎょが最後に隠れたのは、どこでしょう?

この絵本は、世界中の大人と子どもたちから、絶大な人気を誇る「名作」です。

すでに発売から40年が経っていますが、まるで「カラー版画」のような、日本ならではの優しい色使いと、モダンなポップアートのような美しいイラストが、上手く融合していて、全く時代を感じさせません。

0歳からの絵本デビューに、そして大切な方のお子さまへのプレゼントにお薦めの「五味太郎ワールド」全開の見ているだけで楽しくなる絵本です♪


      

Let’s Active Reading!

ゆっくりと、お子さまとお話しながらで大丈夫♪
まずは、絵本のとおりに「きんぎょ」を探してみましょう♪

この絵本は、「読む」本と言うよりは、絵を「見る」本です。
時間を忘れて、子どものペースに合わせながら、ゆっくりと「絵の美しさ」を楽しみましょう♪

(少しずつ言葉を話すようになったら…)
「きんぎょ」が何に隠れていたのか? 何になりすましていたのか?
周りの物を指して「これは、何?」と、色々と聞いてみよう♪

子どもは、「きんぎょ」の場所をあっという間に覚えてしまいます…!

「きんぎょ」を見つけるだけでなく、「美しい絵」全体を楽しんでもらうために「金魚が選んだ隠れる場所」に目を向け、言葉でお話してもらいましょう♪

合わせて、周りに描かれている物が何か?を聞いてみましょう。

娘は、「おはな~」「あめ~」「いちご~」と言った後に、「まるさ~ん(注・だるまさん)♪」「へびさん」と、得意気に指さしていました。

お家の中で、逃げた「きんぎょ」を探してみよう♪

「きんぎょ」を作るのも楽しいし、「きんぎょ」を探すのはもっと楽しいですよ♪

<「にげた! きんぎょ探し」ごっこ>
①五味さんの「まあるい、かわいいきんぎょ」のイラストを描き、「桃色」で塗りつぶします。これを、大小様々な大きさで、5枚くらい(それ以上でもOK)作りましょう♪
(ピンクの折り紙に、絵を描いてもOKです!)

②次に、描いた金魚をはさみで切り抜きます。

③「切り抜いた、桃色きんぎょ」の裏に、クルリと巻いたセロテープを貼り付けます。

④5枚の「きんぎょ」を(少し姿を見せる様に)、隠します。

⑤子どもと一緒に、「にげた! きんぎょ」を探そう♪

親子の感想

1歳時の娘
1歳時の娘

「ここ~♪」「ここ~♪」

「まるさん(注・だるまさん)もいるよ~♪」

お母さん
お母さん

娘だけでなく、多くの子ども達は「宝探し」が大好きだと思います♪

娘は、あんぱんまんの「パン探し」が大好きで、何度も何度も隠しては見つけて遊んでいます♪
(遊び方は、10個くらいのパンを隠して、探すだけです♪)


この「きんぎょが にげた」の「きんぎょ探し」は、作るところから楽しめます♪

ぜひ、ご家族で「アクティブリーディング3」を実践して、子どもと一緒に「にげた きんぎょ」を探し出して、楽しく遊んでくださいね♪

今回ご紹介した本

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)
きんぎょが1ぴき、金魚鉢からにげだした。どこににげた? カーテンの赤い水玉模様の中にかくれてる。おや、またにげた。こんどは鉢植えで赤い花のふり。おやおや、またにげた。キャンディのびん、盛りつけたイチゴの実の間、おもちゃのロケットの隣……。ページをめくるたびに、にげたきんぎょがどこかにかくれています。子どもたちが大好きな...




少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ボタンを押していただけると励みになります!

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村


絵本ランキング

タイトルとURLをコピーしました