「神奈川県総合防災センター」へ子どもと一緒にお出かけしよう♪

防災・減災
この記事は約4分で読めます。

悩めるお母さん

「神奈川県内で、防災を学ぶことができる場所はあるのかしら…」
「防災教育をするには、体験できる施設があるといいわ…」

PVアクセスランキング にほんブログ村

施設案内

名称神奈川県総合防災センター
公式サイト神奈川県総合防災センター – 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
入館料無料
住所〒243-0026
神奈川県厚木市下津古久280
詳しいアクセス方法は、交通のご案内をご覧ください。
駐車場無料
駐車場は、一般自動車60台、大型バス12台、福祉車両スペース3台分があります。
開館時間9時~17時
入館は16時30分まで(ただし、体験コーナーをご利用の場合は16時まで)
休館日毎週月曜日(祝日にあたる場合は翌日)
祝日の翌日(土曜日または日曜日の場合は開館)
利用方法当面の間予約制といたします。1名様から予約を受け付けます。
また、予約の状況は電話でお答えしています。
利用予約電話:046-227-1700(インターネットでは、ご利用の申込みはできません。)
(注)開館日の9時から16時30分までの取扱いです。

コロナ禍の情勢では、施設利用の環境が変わる可能性が十分あります。
念のため、最新情報については、公式サイトをご確認ください。

交通のご案内

地図
お車の場合
  • 小田原厚木道路の厚木西インターチェンジから約1.5キロメートル
  • 東名高速道路の厚木インターチェンジから約2.5キロメートル
  • 新東名高速道路の厚木南インターチェンジから約1キロメートル

一般駐車場(60台)、大型駐車場(12台)及び福祉車両駐車場(3台)があります。
無料で停められます。

徒歩の場合
  • 小田急線愛甲石田駅から徒歩30分
  • JR門沢橋駅から徒歩30分
バスの場合
  • 愛甲石田駅2番バス乗り場から、(伊80)伊勢原駅南口行きまたは(平68)平塚駅北口行きで、長沼バス停から徒歩5分。
  • 愛甲石田駅南口バス乗り場から、(愛31)歌川産業スクエア経由愛甲石田駅南口行き(歌川循環線(2017年9月1日ダイヤ改正))で、下落合交差点バス停から徒歩10分。

    時刻表については、バス時刻表(神奈川県総合防災センター)をご確認ください。
タクシーの場合

愛甲石田駅タクシー乗り場から約10分

「神奈川県総合防災センター」で体験・学習できること

「神奈川県総合防災センター」では、災害に関するコーナーがテーマ別に設けられています。

子どもから大人まで、しっかりと学ぶことができるように工夫されています。

フロア案内:1階

引用: 神奈川県総合防災センター HPより
  • 「地震体験コーナー」
    最大震度7まで震度別に体験できるようになっています。3方向の巨大スクリーンでは、CGによる迫力ある映像が流れてきます。
  • 「風水害体験コーナー」
    強風と豪雨の体験ができます。手すりに掴まっていても、前を向くことが困難なくらいのリアリティーある体験ができます。
  • 「消防用具発達の歴史コーナー」
    時代別に消防用具が展示されており、昔の工夫を目にすることができます。

コロナウイルスの影響により、「風水害体験コーナー」では「豪雨」の体験を中止しています。(2021年8月29日時点)

フロア案内:2階

引用: 神奈川県総合防災センター HPより
  • 「消火体験コーナー」
    水の入った消火器を用いて、CG画面に向かって消火活動を行います。上手く消化できればクリアです。
  • 「煙避難体験コーナー」
    煙が蔓延する中で、どのように避難するか、体験することができるようになっています。実際は煙を吸い込むと非常に危険な事態になります。貴重な体験なので、ぜひ訓練しましょう。
  • 「通報体験コーナー」
    正しい通報の仕方を学びましょう。
  • 「防災シアター」
    神奈川県内を舞台に、とてもリアルに作られています。本物のアナウンサーが仮想ニュースを放映して、緊迫感溢れる内容となっています。
  • 「防災Q&A」
    楽しく防災の知識を身につけましょう。
  • 「神奈川県の災害コーナー」
    神奈川県の特徴や防災対策を上手くまとめています。大人の方が食い入るように見ると思います。
  • 「フリースペース」
    避難所生活の体験ができるようになっています。段ボールで作られたベッド等が置いてあります。

感想

「神奈川県」の施設ということもあり、それぞれの体験コーナーの質が高く、災害体験をしっかりと学ぶことができます。

アクセス方法が難点な部分は否めませんが、子どもから大人まで、誰もが一度は「行っておくべき」施設と言えるでしょう。

わが家では、「神奈川県総合防災センター」に行ってから、早速、「非常用持ち出し袋」の確認や、避難経路・集合場所などを確認しました。

ぜひ、皆さんも、「神奈川県総合防災センター」に訪れていただき、防災意識を高めてください。




少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ボタンを押していただけると励みになります!

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村


絵本ランキング

タイトルとURLをコピーしました