幼児教室に必要な持ち物【キラキラ系なものはダメ】

幼児教室
この記事は約4分で読めます。

幼児教室ビギナーのお母さん

「持ち物はどのようなものを用意すればいいのかしら」
「キャラクターデザインのものでもいいかしら」
「教室には、天才的な子がいる。対抗して、うちは派手なものを持って目立とうかしら。」

PVアクセスランキング にほんブログ村

今回は、 持ち物で不安に思う方のために、 幼児教室に必要な持ち物をご紹介します。

わが家には、3歳の娘がいます。

そして、夫婦共働きで、夫婦ともに在宅勤務で仕事をしています。

娘は、小学校受験を目指し、幼稚園(預かり保育)に通いながら、週2回幼児教室をかけもちして通塾しています。

ここで、筆者の自己紹介をしつつ、娘の通塾歴をご紹介します。

この記事を書いている人

公立小学校→私立中高一貫校→早大卒

通学した中高は、幼稚園・小学校も併設していました。
そのため、幼稚園受験・小学校受験経験のある同級生も多数いました。

学生時代、塾講師・家庭教師として生徒へ指導。
小学1年生から高校3年生まで、中学・高校・大学受験の指導歴有り♪

娘の幼児教室歴

★現在

大手幼児教育……週1回(平日)
英語知育塾………週1回(平日)
ボーイスカウト…週1回(日曜日)

★過去通塾歴(幼児教室)


大手幼児教室(現在と同じところ、生後6か月~1歳5か月)



大手幼児教室(1歳4か月~2歳、退塾済)



大手幼児教室(現在と同じところ、2歳8か月~現在に至る)

持ち物に対する考え方

持ち物で、大事な考え方を先にお伝えします。

幼児教室に通うために、持ち物に関して、「かわいさ」「カッコよさ」「キラキラ」「キャラクターデザイン」一切不要です。

幼児教室によっては、持ち物の考え方を徹底的に教えられます。

あくまでも、幼児教室は学ぶ前提として通うところであり、他人に見せびらかすことや華美のものは必要ありません。

小学校受験では、受験者の人物そのものを見ているだけです。

受験者の持ち物を判断材料にしているわけではありません。

逆に、持ち物で目立つことは悪目立ちしてしまうことなので、気をつけましょう。

繰り返しますが、幼児教室や小学校受験では、人物像を見ており、「ファッションショー」の舞台ではありません。

とにかく「無難」なものに徹しましょう

どうしても目立ちたいのであれば、幼児教室以外のところで、その能力を発揮しましょう。

持ち物一覧

・リュックサック
(子ども自身が使い、必要な持ち物は全てリュックサックにしまいます。)
教室によっては、指定のリュックサックがあります。

[コールマン] リュック ウォーカーミニ キッズ
ポケットが多くて収納に便利、遠足や通園に最適なキッズ用バックパック



・筆箱
子どもが使い慣れているもの。

(C-blossom)ペンケース ポーチ 帆布 かわいい おしゃれ (イエロー)
♥シンプルでおしゃれなペンケース♥メイン素材はデニムを使用。かわいい図柄に、使い勝手の優れた、シンプルでおしゃれなペンケース。ペンケースはもちろん、ちょっとした小物入れやポーチとしてもお使いいただけます。



・えんぴつ、消しゴム
子どもが使い慣れているもの。
教室によっては、えんぴつの硬さまで指定するかもしれません。

三菱鉛筆 かきかた鉛筆 ユニパレット 2B かきかた パステルピンク 1ダース K55612B
【自ら考えるこどもたちのための学習文具シリーズ】 「uni Palette」あきのこないシンプルなデザインと、色彩ゆたかなカラー展開で、書くことの喜びや想像力を高めるため、開発された文学シリーズです。 新入学におすすめのかきかた鉛筆です。 商品名:三菱鉛筆 かきかた鉛筆 ユニパレット 2B かきかた パステルピンク 1...



・はさみ
子どもが使い慣れているもの

プラス はさみ フィットカットカーブ Jr ジュニア こども用 フッ素コート 粘着テープ のり ベタつかない 青&ピンクセット 34670+34671
1. 軽い力で切れる「ベルヌーイカーブ刃」 切断に最適な刃の角度を一定に保つので、薄い紙から工作で使う画用紙などの厚いものまで、子どもの握力でも軽い力で切ることができます 2. 刃はべたつかないフッ素コート テープなどの粘着物を切ってもべたつかず、汚れにくいフッ素コート仕上げ 3. 指が痛くなりにくく、滑りにくい「や...



・のり
子どもが使い慣れているもの。スティックのり。

ヤマト スティックのり 固形アラビック 22g3本パック YS-22H-3P
紙・写真・布などにきれいに貼れるスティックのり。ソフトタッチで塗りやすい、速乾性です。 (Amazon.co.jpより)



・クレヨン(12色)
子どもが使い慣れているもの。ぬりえをすることもあります。

サクラクレパス クレヨン 12色 LY12R
塗りやすさとなめらかさを強調した「やわらかめのクレヨン」。 力を入れずに強い線や太い線をのびのびと描ける。 太巻きで折れにくく、発色も鮮やか。 持ち運ぶ際にも中身がバラけないゴム紐付き。



・上履き(上履き入れも)
基本的には白が無難でオススメ。

[ムーンスター] 上履き 日本製 ビニール バレー キッズ
特徴 ●サイズ/2E ●重量/140g(片足17.0cm) ●素材/表: ビニール、底:PVC ○銀の抗菌作用による防臭加工を施したビニール素材のバレータイプの上履き。 ○銀の抗菌作用で臭いのもととなる菌をカットし防臭効果を発揮します。



・その他幼児教室指定のもの

・授業で必要だと言われた教材

参考までにAmazon商品をリンクで紹介します。お忙しい方のお役に立てれば幸いです。

これらの他に、ティッシュ、ハンカチ、マスクは必須です。

そして、リュックのどこにしまったのか分からないことがないように、保護者だけでなく、子ども自身にも持ち物の管理をさせましょう。

まとめ

持ち物は、原則記名しましょう。

幼児教室では、他の子と競い合って「高価なもの」「華美なもの」「かわいいもの」を見せびらかすことは決してありません。

逆に、そのようなことをしてしまうと、「浮いてしまう」ので、気を付けましょう。

繰り返しますが、無難なものに徹底しましょう。

そして、子どもには、自分の持ち物は、リュックからすぐに取り出せるように、自分で管理させましょう。

最後に、子どもを一人の「人間」として勝負できるように、ともに頑張りましょう。

少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ボタンを押していただけると励みになります!

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村


絵本ランキング


タイトルとURLをコピーしました