2022年1月1日(土)
明けましておめでとうございます。
娘は、着物を着て、近所の方々へ新年の挨拶回りをしてきました。
着物を着て挨拶をしたところ、海外出身の方には、特に好評でした。
文化を大事にする気持ちは、いつまでも持ち続けたいものです。
夕食後は、しっかりと勉強タイム。
勉強に関しては、元日からしっかりと取り組んでいました。
本日の知育
■英語リスニング(You Tube、ディズニープラス)
■英語の音読
■ことわざ
■RISUきっず
■足し算と引き算の演習
■時間の読み方
■数字の音読(日本語&英語)
■ひらがなの音読
■発表の練習
本日の課題
元日から、しっかりと勉強に取り組むことができました。
いつであろうと、しっかりと前向きに学習する意識を持ちつつ、日々を過ごしたいものです。
この習慣は、これからも続けたいと思っています。
娘の情報
年少の3歳児。女の子にもかかわらず、やんちゃで好奇心旺盛。
見た目は細いけれども、15kmを歩き切る体力の持ち主。
小学校受験のために、首都圏で幼児教室に通塾。(週一回)
英語を用いた知育塾に通塾。(週一回)
体力作りのためにボーイスカウトに参加。(週一回)
