2022年1月7日(金)
今日の朝食で、七草がゆを食べました。
娘には、なるべく旬のものを食べたり、その時期ならではのイベントに触れさせたいと考えているからです。
七草がゆについては、諸説ありますが、一年の無病息災と招福を祈願する風習として食されてきたようです。また、正月料理で疲れた胃を休め、平常の食生活に戻す区切りとして考えられ、野菜の乏しい冬季に不足しがちな栄養素を補う役割も果たしています。
ちなみに、七草の種類は以下の通りです。
・セリ
・ナズナ
・ゴギョウ
・ハコベラ
・スズシロ(大根)
・スズナ
・コオニタビラコ(ホトケノザ)
優しい味付けに仕上げ、美味しく食すことができました。
本日の知育
■英語リスニング(You Tube、ディズニープラス)
■音楽&歌
■英語の音読
■時計の読み方
■数字の音読(日本語&英語)
■ひらがなの音読及び筆記
■発表の練習
本日の課題
昨日の幼児教室の授業で指摘を受けたリズムの取り方について、早速、意識的に音楽を聴くようにしました。
自宅にいるとピアノを置いているので、演奏の練習ができますが、別荘には楽器を置いていないので、様々なジャンルの音楽を聴きました。
邦楽・洋楽、年代を問わず、今後は多くの音楽に触れたいと思います。