2歳 【絵本】『いろいろ しかく』のご紹介【読み聞かせ】 今回ご紹介する絵本は、「いろいろ しかく」。「しかく」い形にフォーカスし、大きさや色、重ねた形や言葉などを使って、様々に展開していく「図形」の絵本です。 2021.07.23 2歳読み聞かせ
幼児教室 幼児教室の種類【あなたの子どもに合うのはどれですか】 幼児教室の種類には、大きく3つに分かれます。そして、「リアル授業」「通信教育」「オンライン」授業の形態も多様化してきました。教室を選ぶ際には、子どもにとって「教室の雰囲気に合うかどうか」という視点で選びましょう。 2021.07.22 幼児教室
0歳 【絵本】『くっく くっく』のご紹介【読み聞かせ】 今回ご紹介する絵本は、「くっく くっく」。2足(4個)の「くっく(靴)」たちが、お話したり、歌ったり、踊ったり、ぐるぐるまわったり…と、元気に楽しく遊び回ります♪それぞれの表情が活き活きと、個性豊かに表現されている「写真」の絵本です♪ 2021.07.21 0歳読み聞かせ
3歳 【絵本】『どうすればいいのかな?』のご紹介【読み聞かせ】 今回ご紹介する絵本は、「どうすればいいのかな?」。『くまくんの絵本』シリーズは、海外14カ国に翻訳されている、ロングセラーの絵本です。 2021.07.19 3歳読み聞かせ
幼児教室 受験準備で失敗しない!幼児教室の服装マナーと絶対に忘れちゃいけない持ち物とは? 幼児教室の説明会や面接で「失敗しない」ための服装&持ち物マナーを徹底解説。スーツ選びの注意点から意外と忘れがちなスリッパまで、母親・父親別に分かりやすく紹介します。 2021.07.18 幼児教室
0歳 【絵本】『がたんごとん がたんごとん』のご紹介【読み聞かせ】 今回ご紹介する絵本は、「がたんごとん がたんごとん」。「がたんごとん がたんごとん」と繰り返されるフレーズは、きっと赤ちゃんの「耳」に優しく響きます♪0才ベビーの「絵本デビュー♪」に、お薦めの一冊です! 2021.07.17 0歳読み聞かせ
幼児教室 幼児教室に通う必要性【小学校受験には必須】 幼児教室に通う必要性を考えてみたいと思います。そして、教室を選ぶ際に大事なことは、子どもにとって「教室の雰囲気に合うかどうか」という視点で選びましょう。 2021.07.16 幼児教室
3歳 【絵本】『ついていかないよ!』のご紹介【読み聞かせ】 この絵本は、誘拐事件を未然に防ぐために描かれた『防犯しかけ絵本』です。親しみ易いアニメーション・タッチで描かれているので、子どもは、知らず知らずに防犯意識の基本を学ぶことができます。 2021.07.15 3歳読み聞かせ
防災・減災 【動画あり】子どもは自分で身を守れますか【日本は災害大国です】 世界でも類を見ないほど、日本は災害大国です。政府の中央防災会議で、国民向けに出されたメッセージがあります。かなり強い警告として発信されています。「皆さんの命は皆さん自身で守ってください。」 2021.07.14 防災・減災