極寒の別荘でメンタルを鍛える【3歳娘の成長記録】

勉強の記録
この記事は約2分で読めます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年12月27日(月)

今朝、娘は、泣いていた。

気温は、氷点下10度。
よく冷えていた。
寒い。とにかく寒い。

そして、雪が15cmほど積もっていた。

娘は、車に乗るまでに、その雪を触って遊んでいたのだが、いかんせん寒すぎた。
しかも、素手で遊んでいた。
素手で雪を掴むには、気温が低すぎる。

案の定、寒いと言って、騒いでいた。

私は、これもまた一つの勉強だと思い、何も言わずに見ていた。
娘はきっと学んだであろう。

親は、子どものやることを事前に防ぐことができる。
それは、親の経験値が子どもよりも圧倒的に高く、結果がある程度見えているからである。

私は、子どもが失敗することが想定できた場合も、できるだけ見ているようにしている。
それは、失敗から学んで、次に活かしてほしいからである。

そして、子どもによく言う言葉がある。

「まずやってみなさい」

やってみる前から結果を恐れるのではなく、自ら行動したうえで、結果がどのように出るのか、「考える」という行為が大事だと私は考えている。

だから、今日も私は娘に言うでしょう。

「やってみなさい」

本日の知育

■英語リスニング(You Tube、ディズニープラス)

■幼児教室の復習

■英語の音読

■時間の読み方

■数字の筆写及び音読

■ひらがなの筆写及び音読

■発表の練習

本日の課題

わが家の別荘は、標高が高く、厳冬期では氷点下20℃くらいまで気温が下がります。
雪はさほど降りませんが、とにかく寒いです。

しかし、この寒さは、生きるうえで、大きな力を生み出すと考えています。
これほど寒ければ、暖をとっても、氷点下の世界では、限界があります。
そこで、必要なものは、我慢する忍耐力です。

寒ければ寒いほど、精神的な力が鍛えられるのではないでしょうか。
そして、この極寒の場所では、とにかく集中することができます。
それは、無音だからです。

わが家の別荘は、夏はエアコンがいりません。
そして、冬は、極寒の地となります。

しかし、私は、この別荘の好きなのは、冬の無音の状態になるところです。
極寒が生み出すもの。それは、忍耐力と集中力。

そのように私は考えています。


娘の情報

年少の3歳児。女の子にもかかわらず、やんちゃで好奇心旺盛。
見た目は細いけれども、15kmを歩き切る体力の持ち主。

小学校受験のために、首都圏で幼児教室に通塾。(週一回)
英語を用いた知育塾に通塾。(週一回)
体力作りのためにボーイスカウトに参加。(週一回)

わが家の猫も、講師として、娘に熱心な指導をしている。




少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ボタンを押していただけると励みになります!

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村


絵本ランキング

タイトルとURLをコピーしました