絵本情報
★作 白川 三雄
★出版社 福音館書店
★発行日 2018年1月1日
あらすじ
「ふわふわふうせん」を持った動物たちが、様々な乗り物に乗って、みんなで集合♪
「とことことこ」と来たのは、かばさん…他にも、いぬ、ねこ、うさぎ、ねずみ、ぶた、さるが、それぞれ風船を持って集まった先は…?
…「おおきなふうせん」を、みんなに用意して待っていたのは、ワニさんでした♪
さあ、みんなで一緒に大きな風船に乗り込んで、大空に飛び立とう♪
「ふわふわふうせん ○○さんのふうせん (擬音語♪)」の繰り返しが、とても軽やかでリズミカルな、楽しい絵本です。
さらりとペンで走り書きをしたかのような、ポップなタッチで描かれている動物たちが、ほのぼのとした絵本の世界を醸し出し、優しい世界が広がります。
Let’s Active Reading!
さて、今回も「アクティブリーディング」を始めましょう!
「アクティブリーディング」のやり方については、こちらをご確認ください。
早速、我が家の「アクティブリーディング」を振り返ります。
絵本に登場する、動物たちを確認しよう♪
「かば、いぬ、ねこ、うさぎ、ねずみ、ぶた、さる、わに」など、『図鑑』や動画で調べよう♪
そして、絵本に登場する動物は、それぞれ「何匹いる」か数えてみよう!
この絵本には、子どもにとって身近な動物が、たくさん登場します。
登場する動物を指さして、「これは何でしょう?」と確認し、できたら「何匹いる?」か数えてみましょう♪
以下は、登場する「動物」と「何匹」かをまとめたものです。
🌼 かば……1匹 🌼 いぬ……3匹、🌼 ねこ……2匹、🌼 うさぎ……5匹
🌼 ねずみ…8匹(運転しているねずみ1匹+風船を持ったねずみ7匹)
🌼 ぶた……7匹(運転しているぶた1匹+風船を持ったぶた6匹)
🌼 さる……4匹(運転しているさる1匹+風船を持ったさる3匹)
それぞれの動物たちが風船を持って、移動しています。
「絵と擬音語」をヒントに、どんな「手段(乗り物)」で移動しているのか、考えてみましょう♪
以下は、登場する「動物」と「擬音語」と「移動手段」をまとめたものです。
🌼 かば………とこ とこ とこ ⇒ 歩いて移動
🌼 いぬ………すーい すい ⇒ キックボード
🌼 ねこ………かたこと かたこと ⇒ 木製の自動車
🌼 うさぎ……ちりん ちりん ⇒ 自転車
🌼 ねずみ……ぶるーん ぶるーん ⇒ 三輪の自動車
🌼 ぶた………がたごと がたごと ⇒ 乳母車
🌼 さる………ぎーこ ぎーこ ⇒ 三輪車
それぞれの動物たちが持っている風船は、「何色」で「いくつ」持っている?
以下は、登場する「動物」と風船の「色」と「数」をまとめたものです。
🌼 かば………あお ⇒ 1つ
🌼 いぬ………きいろ ⇒ 3つ
🌼 ねこ………あか ⇒ 1つ、みどり ⇒ 1つ
🌼 うさぎ……あお ⇒ 3つ、あか ⇒ 1つ、きいろ ⇒ 1つ
🌼 ねずみ……あか ⇒ 7つ
🌼 ぶた………みどり ⇒ 3つ、あか ⇒ 2つ、きいろ ⇒ 1つ
🌼 さる………あお ⇒ 2つ、あか ⇒ 1つ、きいろ ⇒ 1つ
親子の感想
3歳児の娘
「ふわふわふうせん ねこさんのふうせん かたこと かたこと~♪」
「わにさん、だいすき~♪」
お母さん
この『ふわふわふうせん』の絵本も、娘に何度「読み聞かせ」をしたか分からないほど、夫婦で繰り返し「読み聞かせ」をしました…!
「ふわふわふうせん」の繰り返しのリズムがとっても軽快なので、私たちは「読み聞かせ」の時に、手でパチパチと拍手をしながら、リトミックの様に「読み聞かせ」をしていました♪
娘は軽快なリズムにのって、一緒になって手を叩きながら、いつも楽しそうに擬音語を繰り返していました♪
ぜひ、みなさんもパチパチと拍手をしながら、「読み聞かせ」をしてみてくださいね♪
今回ご紹介した本